D98_4901
            
          
          
            
              【ホームソーイング型紙シリーズ】No.042_こどもタックパンツ(100-130サイズ対応)
            
          
                                
                              1,540円
                                                                          									
            
					
                    					
		
                              					
				
					
                                
              ★Instagramリール動画で紹介しています
こちらはプロのパタンナーさんとの企画製作でお届けする、本格的で作りやすい日常着・布小物の洋裁型紙(パターン)です。

身長113cm 120サイズ着用
子どもとの時間がより一層愛おしく思えるような洋服作りをテーマにかわいらしい子供服のパターンを提案し続けている型紙作家さん、「sani -pattern shop-」と一緒に作りました。
とても履きやすく、それでいてユニークなシルエットのタックパンツの型紙です。

ベーシックだけどゆるっと可愛い。幅広い年齢で楽しめるシルエットです。お友達とおそろいコーデもこんなにキュート!
左)身長113cm/120サイズ着用 中央)身長95cm/100サイズ着用 右)身長105cm/110サイズ着用
男女兼用で履けるパターンなのもうれしいポイント。
思いきり身体を動かしたい元気なキッズにぴったり!

身長124cm 130サイズ着用
シンプルなアイテムだからこそ、ただのゴムパンツにはならないようなちょっとしたひと工夫で、印象がずいぶん変わってきますよね。
こちらの型紙は、ウエストは別布タイプで仕上げます。それからちゃんと両サイドにはサイドポケットを。

ポケットがあると一気に仕上がりがワンランクアップ。ポーズも決まりやすい!
そして、一番のポイントは裾のタック。このタックがあることでシルエットに緩急が付いておしゃれに。

今回いっしょのタイミングで製作していただいた2つのパターンは、それぞれ単体ではもちろん、合わせて作ることでセットアップとしても◎

柄モノのセットアップを可愛く自然に着こなせるのは子どもの特権! 身長105cm 110サイズ着用
開襟トップスの型紙はこちら
→【ホームソーイング型紙シリーズ】N0.043_こども開襟トップス&ワンピース
パンツ本体は、前身頃の左と右、後身頃の左と右、と4枚を縫い合わせる仕様です。
だから、自然と立体的な仕立てに。そこに加わる裾のタックで、足さばきもしやすい=履きやすい、こどもタックパンツになりました。

裁断図はこちら。とてもシンプルなのでスムーズに裁断に入れます。
対応サイズは目安です。お子さまの成長に合わせてお作りくださいね。
	パンツ総丈:57cm / 63cm / 68cm / 74cm 
	股下:33.5cm / 37cm / 40cm / 44.5cm 
	裾幅:13cm / 14cm / 15cm /16cm 
上記サイズで作れる実寸大の型紙をお届けします。(各サイズ型紙A0サイズ1枚 ※ぬいしろ付き)

型紙は、【100&110サイズ】と【120&130サイズ】で商品が分かれていますのでご注意くださいね。オプションでどちらかをお選びください。
どちらも2サイズで1セットです。

お届けはこのように、2つのサイズ分の型紙が1セットになります。(4つのサイズ分ではありません)

左から)
ご購入いただきましたら、こちら↓から作り方を参照ください。(紙のレシピは同封していません)
 【ホームソーイング型紙シリーズ】No.042_こどもタックパンツの作り方
【ホームソーイング型紙シリーズ】No.042_こどもタックパンツの作り方
ゆっくり1つずつ、工程を追っていきながら作りましょう。(製作時間のめやす:2時間)
【インフォメーション】
【タックパンツの型紙とセットで、こちらもどうぞ】
 (開発秘話)sani -pattern shop-さんコラボの子ども服パターンの魅力!
(開発秘話)sani -pattern shop-さんコラボの子ども服パターンの魅力!
当店のホームソーイング型紙シリーズの使い方解説ページはこちらです。
▼
ホームソーイング型紙シリーズの型紙の使い方(記号の読み方・裁断の仕方)
合印の写し方や、型紙と布の裁断の仕方、型紙を扱うときのポイントなどをまとめました。
型紙が届いたら(購入前にも)ぜひお読みくださいね。
sani -pattern shop-

2019年 ショップオープン。
ベビーと子ども服の型紙をメインに制作している。
子どもとの時間がより一層愛おしく思えるような洋服作りをテーマに、かわいらしい子供服のパターンを提案。
sani -pattern shop- HP
sani -pattern shop- Instagram

プロのパタンナーさんとの企画製作でお届けする、本格的で作りやすい日常着の洋裁型紙(パターン)です。実寸大の型紙をお届けします。
レシピはwebで公開しているので、いつでも見られる&レシピが無くなってしまう心配もありません。
目指しているのはトレンドとベーシックの間の、ちょうど良い「わたしふく」。プロならではの、より美しく縫い上げるためのコツとヒントが詰まった型紙です。
好きな形の服を、好きな布で作れるから、いつでも思い立ったときに自由に始められるし、休憩もお好きなときに。
ホームソーイング型紙シリーズの商品一覧はこちら >>
            
                    
          				
          【男女兼用・100-130サイズ対応】 履きやすいフルレングスのこどもタックパンツ型紙が登場!
こちらはプロのパタンナーさんとの企画製作でお届けする、本格的で作りやすい日常着・布小物の洋裁型紙(パターン)です。

身長113cm 120サイズ着用
sani -pattern shop-さんとのコラボで作りました
子どもとの時間がより一層愛おしく思えるような洋服作りをテーマにかわいらしい子供服のパターンを提案し続けている型紙作家さん、「sani -pattern shop-」と一緒に作りました。
とても履きやすく、それでいてユニークなシルエットのタックパンツの型紙です。
柄を変えたりサイズを変えたり…長く楽しめるパターン

ベーシックだけどゆるっと可愛い。幅広い年齢で楽しめるシルエットです。お友達とおそろいコーデもこんなにキュート!
左)身長113cm/120サイズ着用 中央)身長95cm/100サイズ着用 右)身長105cm/110サイズ着用
男女兼用で履けるパターンなのもうれしいポイント。
思いきり身体を動かしたい元気なキッズにぴったり!

身長124cm 130サイズ着用
シンプルな中にこだわりをしのばせたディティール
シンプルなアイテムだからこそ、ただのゴムパンツにはならないようなちょっとしたひと工夫で、印象がずいぶん変わってきますよね。
こちらの型紙は、ウエストは別布タイプで仕上げます。それからちゃんと両サイドにはサイドポケットを。

ポケットがあると一気に仕上がりがワンランクアップ。ポーズも決まりやすい!
そして、一番のポイントは裾のタック。このタックがあることでシルエットに緩急が付いておしゃれに。

トップスとのセットアップもセンス良く(男女兼用)
今回いっしょのタイミングで製作していただいた2つのパターンは、それぞれ単体ではもちろん、合わせて作ることでセットアップとしても◎

柄モノのセットアップを可愛く自然に着こなせるのは子どもの特権! 身長105cm 110サイズ着用
開襟トップスの型紙はこちら
→【ホームソーイング型紙シリーズ】N0.043_こども開襟トップス&ワンピース
仕上がりに差がつく、4枚はぎのパンツ本体
パンツ本体は、前身頃の左と右、後身頃の左と右、と4枚を縫い合わせる仕様です。
だから、自然と立体的な仕立てに。そこに加わる裾のタックで、足さばきもしやすい=履きやすい、こどもタックパンツになりました。

裁断図はこちら。とてもシンプルなのでスムーズに裁断に入れます。
仕上がりサイズ(100 / 110 / 120 / 130 の4サイズ)
対応サイズは目安です。お子さまの成長に合わせてお作りくださいね。
上記サイズで作れる実寸大の型紙をお届けします。(各サイズ型紙A0サイズ1枚 ※ぬいしろ付き)

販売は 100&110サイズで1商品 120サイズ&130サイズで1商品
型紙は、【100&110サイズ】と【120&130サイズ】で商品が分かれていますのでご注意くださいね。オプションでどちらかをお選びください。
どちらも2サイズで1セットです。

お届けはこのように、2つのサイズ分の型紙が1セットになります。(4つのサイズ分ではありません)
サンプル製作に使用した生地

左から)
- dokudami ※コットンリネンビエラ素材使用
- wind check(グレー) ※コットンツイル素材使用
- ブルーベリー(ブラウン) ※コットンツイル素材使用
こどもタックパンツの作り方
ご購入いただきましたら、こちら↓から作り方を参照ください。(紙のレシピは同封していません)
 【ホームソーイング型紙シリーズ】No.042_こどもタックパンツの作り方
【ホームソーイング型紙シリーズ】No.042_こどもタックパンツの作り方ゆっくり1つずつ、工程を追っていきながら作りましょう。(製作時間のめやす:2時間)
【インフォメーション】
| 商品名 | こどもタックパンツ | 
|---|---|
| 商品の仕様 | 各サイズ型紙 A01枚が2サイズ分 ※ぬいしろ付き実寸型紙 | 
| 仕上がりサイズ( 100 / 110 / 120 / 130 ) | [パンツ総丈] 57cm / 63cm / 68cm / 74cm [股下] 33.5cm / 37cm / 40cm / 44.5cm [裾幅] 13cm / 14cm / 15cm /16cm | 
| 必要な材料・用尺 | [布] 1.3m / 1.4m / 1.6m / 1.7m ※布幅108cmの場合 [伸び止めテープ] 40cm(12mm幅) [ウエスト用ゴム] 46 / 47 / 49 / 52.5(25mm幅平ゴム) | 
| 裁断後のパーツの数 | 7 | 
| おすすめ生地素材 | コットンツイル、コットンリネンビエラ、オックス、タイプライター、サージなど中厚手生地 | 
| 作り方レシピ | https://book.nunocoto-fabric.com/65734 | 
| 製作時間のめやす | 2時間 | 
| 注意事項 | 型紙の無断複製・流用、及び転売は禁止されています。型紙を使用して制作した作品の商用利用を目的とした販売、及びコンクールなどの応募作品として出品することはご遠慮ください。 | 
| パターン製作者 | sani -pattern shop- | 
【タックパンツの型紙とセットで、こちらもどうぞ】
スタッフによる紹介記事はこちら!
 (開発秘話)sani -pattern shop-さんコラボの子ども服パターンの魅力!
(開発秘話)sani -pattern shop-さんコラボの子ども服パターンの魅力!ホームソーイング型紙の使い方
当店のホームソーイング型紙シリーズの使い方解説ページはこちらです。
▼
ホームソーイング型紙シリーズの型紙の使い方(記号の読み方・裁断の仕方)
合印の写し方や、型紙と布の裁断の仕方、型紙を扱うときのポイントなどをまとめました。
型紙が届いたら(購入前にも)ぜひお読みくださいね。
このパターンを作った人
sani -pattern shop-

2019年 ショップオープン。
ベビーと子ども服の型紙をメインに制作している。
子どもとの時間がより一層愛おしく思えるような洋服作りをテーマに、かわいらしい子供服のパターンを提案。
sani -pattern shop- HP
sani -pattern shop- Instagram
【ホームソーイング型紙シリーズとは?】

プロのパタンナーさんとの企画製作でお届けする、本格的で作りやすい日常着の洋裁型紙(パターン)です。実寸大の型紙をお届けします。
レシピはwebで公開しているので、いつでも見られる&レシピが無くなってしまう心配もありません。
目指しているのはトレンドとベーシックの間の、ちょうど良い「わたしふく」。プロならではの、より美しく縫い上げるためのコツとヒントが詰まった型紙です。
好きな形の服を、好きな布で作れるから、いつでも思い立ったときに自由に始められるし、休憩もお好きなときに。
ホームソーイング型紙シリーズの商品一覧はこちら >>
カートに入れる
      
        この商品に関連する商品
      
    
	
    
    
    	
    
        
          この商品を買った人は
こんな商品も買っています
        
      
	
      
    	
    
    
            
        
    
    
    
    
    
  
こんな商品も買っています

 あなたのお気に入り商品一覧
 あなたのお気に入り商品一覧








 
                         
                       
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                   
                               
                   
                               
                   
                               
                   型紙(パターン)
          型紙(パターン)
         手作りキット
          手作りキット