【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ
D51_3872
1,540円
購入数量
※Amazonにご登録の住所・クレジットカード情報を利用してご注文・お支払いが可能です。
楽天ペイ
D51_3872

【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ

1,540円


ウエストゴムでらくちん!
サウナ着みたいなキュロットパンツ

こちらはプロのパタンナーさんとの企画製作でお届けする、本格的で作りやすい日常着・布小物の洋裁型紙(パターン)です。

【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ
(製作時間のめやす:1時間45分)


男女兼用のシンプルなかたち、まいにちのルームウェア
お風呂上りのリラックスタイムに、または、今日は出かけずおうちでのんびりするか〜という日の朝に、
ついつい手に取っちゃうような、お気楽なパンツ。そんなパンツを作りたいと思いました。

【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ
やんちゃな柄、冒険したい柄こそ映えるのが楽しい!
男女の体格差も年齢も、あまり関係なく、子どもから大人まで誰でも着られる、ベーシックなパンツです。

【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ
ご家族みんなの分、それぞれ好きな柄でたくさん作ってもいいですね。ユニセックスで着ていただけるので、中学生〜の家庭科教材にもおすすめです。※S/M Lの3サイズ

【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ
派手な柄でも挑戦しやすい!のがボトムスのいいところ。
★トップスは、【ホームソーイング型紙シリーズ】No.024_ユニセックスプルオーバーシャツです。おそろいの生地で作ってみてください。

【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ
プルオーバーシャツとおそろいにしたら、素敵なサウナ着になりました♪この組み合わせで、ご家族へのプレゼントにも。



◎パーツは3つだけ!あっという間に完成します
はじめてのお裁縫にぴったりの、すぐ縫えてすぐに履けるパンツです。パーツは本体(右・左)とウエストベルトのみ。

【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ
裁断も縫製も直感的に進められるので、家庭科の教材や自由研究としてもおすすめです。
オフの日に「半日時間が空いたから、なーんか作ろうかな。」という気分のままに、ダダ―っと縫えますよ。家庭用ミシンなら、布端の処理もジグザグミシンでOK。

【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ


サイドの切り替えがないパジャマの作り方と同じです。これでパンツの基本の作り方を覚えられます。
【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ


◎仕上がりサイズ(男女兼用 S / M / L)
Sサイズ目安:身長145cm〜155cm
Mサイズ目安:身長155cm〜170cm
Lサイズ目安:身長165cm〜175cm

※平置き時(単位はcm)
ウエスト 56-67 / 62-75 / 69-83
ヒップ 101 / 113 / 125
総丈 57 / 61 / 65.5
股下 27 / 30 / 33

上記サイズで作れる実寸大の型紙をお届けします。(A0サイズ1枚 ※ぬいしろ付き
【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ


◎No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ 用尺と材料
・生地の用尺 S:1.3m M:1.5m L:1.5m ※布幅110cmの場合
 向いている生地素材→リネン、コットンリネン(ビエラ)、ダブルガーゼ、サージ、など 普通地

・ウエストゴム 1.5cm幅 60〜70cm程度(ご自身のサイズに合わせてください)




◎サンプル使用生地(すべてコットンリネンビエラ生地)
【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ 作り方
餃子

【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ 作り方
チャメドレア -Chamaedorea-(グレー)

【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ 作り方
apartment(ベージュ)


◎作り方はこちら
ご購入いただきましたら、こちら↓から作り方を参照ください。(紙のレシピは同封していません)
【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ 作り方
【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ

(製作時間のめやす:1時間45分)
【ホームソーイング型紙シリーズ】No.025_ゆったり湯上りキュロットパンツ 作り方

◎ホームソーイング型紙の使い方
当店のホームソーイング型紙シリーズのための、使い方解説ページはこちらです。

ホームソーイング型紙シリーズの型紙の使い方(記号の読み方・裁断の仕方)

合印の写し方や、型紙と布の裁断の仕方、型紙を扱うときのポイントなどをまとめました。型紙が届いたら、または購入前にも、ぜひお読みくださいね。




◎このパターンを作った人
masako
大阪モード学園卒業後、デザイナーとしてアパレルメーカーに数年勤務。
フリーの現在、デザインの要となるパターンの奥深さに魅せられ、心地好い服を追及する日々。
「着る人の毎日に寄り添い、魅力を引き出すお手伝いができる一着」を提案していきたいなと思っています。


【ホームソーイング型紙シリーズとは?】
【ホームソーイング型紙シリーズ】No.013_ひらひら衿のスタッフコート

プロのパタンナーさんとの企画製作でお届けする、本格的で作りやすい日常着の洋裁型紙(パターン)です。実寸大の型紙だけのシリーズ。
レシピはwebで公開しているのでいつでも見られる&レシピが無くなってしまう心配もありません。

目指しているのはトレンドとベーシックの間の、ちょうど良い「わたしふく」。
プロならではの、より美しく縫い上げるためのコツとヒントが詰まった型紙です。
好きな形の服を、好きな布で作れるから、いつでも思い立ったときに自由に始められるし、休憩もお好きなときに。


カートに入れる

この商品に関連する商品


この商品を買った人は
こんな商品も買っています

ショッピングカート

    ご注文小計:

    よく一緒に購入されている商品

    お気に入り